睡眠時無呼吸症候群になる原因は、多くが肥満であるか、顎の形が問題であるかです。
顎の形が原因の場合は、自力で改善することは難しいかもしれませんが、肥満が原因の場合には、努力次第で睡眠時無呼吸症候群を克服できる可能性もあります。
こんな方は本気でダイエットをしましょう
ですので、もしあなたが、
- 最近太ってきた・・・
- 健康診断でメタボ(あるいは予備軍)と診断された・・・
という心当たりがあれば、本気でダイエットを始めるべきです。
睡眠時無呼吸症候群は本当に怖い病気で、死亡率や重い病気にかかりリスクが飛躍的に高まるものです。中途半端なダイエットではなく、本気でダイエットに取り組みましょう。
ここでは、私の経験を踏まえて、睡眠時無呼吸症候群の方におすすめのダイエット法を紹介します。
ダイエットの基本はバランスの良い食事
痩せるための方法としては様々なものが紹介されますが、正直、一番大切なのはバランスの良い食事をとることだと思っています。
とはいえ、3食バランスを考えて食事をするのは非常に大変ですので、多くの人はこれができません。
なので、なかなか痩せられないのですね。
栄養バランスがとれていれば、基礎代謝が高まる
栄養バランスのとれた食事を続けると、体の代謝が高まります。
食事を厳しく制限したダイエットは、辛いだけでなく基礎代謝が低くなってしまうので、痩せにくいんですね。
しかも、エネルギーが足りないと、脳は命を護るために、脂肪を蓄えておこうとします。ですので、なかなか脂肪が減らずに、痩せられないわけです。
それが、バランスの良い食事を心がけた場合、必要な栄養素がとれているので、基礎代謝が高まります。その結果、食事を厳しく制限したり、激しい運動をしなくても、自然と痩せやすくなるのです。
私の家族のダイエット成功例
実際に私の家族が、バランスのより食事をしっかりとることで、ダイエットに成功しています。
彼女は1ヶ月間、ダイエットのためのレシピ本を実践して、毎食レシピ通りに料理を作りました。毎食毎食、お腹がいっぱいになるくらいの量の食事をとっていました。
それなのに、彼女は1ヶ月で4キロ以上のダイエットに成功しました。
これは本当に、栄養バランスの良い食事を心がければ、自然と痩せられるということを表しているわけですね。
ですので、睡眠時無呼吸症候群の方が痩せるために最もおすすめ出来る方法は、『ダイエットのためのレシピ本を買ってきて、毎食必ずレシピ通りの食事をとる』ことです。
毎食頑張って料理を作るのが難しい場合は・・・
とはいえ、誰しも毎食必ず料理をつくることができるわけではありません。仕事が忙しかったり、独身男性の場合は料理をする習慣があまりないかもしれません。
ですので、そのような場合は、別の方法で栄養をしっかりととることが大切です。私がおすすめできるものとしては、酵素ドリンクがあります。
酵素ドリンクで痩せられる理由とは??
酵素ドリンクというのは、植物原料を長時間発酵・熟成させて凝縮しているので、栄養がぎゅっとつまっています。例えば、最近話題のベジーデル酵素液の場合は、106種類の植物原料を3年以上の期間をかけて、発酵・熟成させています。
そのため、体の基礎代謝を下げないまま、体を痩せやすい状態に保てるようになります。
ただし、酵素ドリンクを活用してダイエットする場合にも、できるだけ栄養バランスの整った食事を作るように努力はしましょう。例えば、朝だけ酵素ドリンクにして、昼と夜は頑張って自分でつくるなどの努力はしたほうが、断然早く痩せられるはずですよ。
睡眠時無呼吸症候群の人は、自分のためにも、家族のためにも、本気でダイエットをがんばってくださいね。